地雷を発見したかもしれない(シンソウノイズの4章が終わりました)

f:id:ohakubota:20161227235255p:plain

 

※ネタバレ

 

 

 

 

 

4章はゴミクズでした。

 

軽いトラウマだしまた読みたいとは思わない。

途中までは楽しく読んでたのに。

 

こういうゲームやらないし、耐性ないんだよ~。

 

 

 

前回も書いたんだけど、桃園だけが救いっていうか、

橘もそういう風に思ってる描写とかあって、

もちろんプレイヤーとしてもそう感じてたんですけど。

 

まだ処女が誘ってくるぐらいの方がかわいいっていうか。

3章の終わりか、4章の始まりぐらいの良い雰囲気になったとこで、

いっそセックスしてくれてた方がマシだった。合意のもとで。

 

なんで強姦なんですか…

 

 

f:id:ohakubota:20161228113645p:plain

 

 

ほんとこれ。

 

実はこれ、黒月は事実を知らないんだよね。

橘が操られ無理矢理強姦させられ、桃園が強姦されたってのは知らない。

そこにあったのは暴力ってことになってる。

 

エロゲって基本的にキャラクターの誰にも感情移入しないから、

他人と他人の色恋沙汰を見てるって気分だし、自分に何ら関係はない。

(細かい選択肢で女の子を落としていくゲームは別)

 

これに関しては、自分と同じ視点(当事者の橘と桃園以外)から、

この事実を知ってるキャラクターがいて欲しかった。

最悪最悪。死ね。って思ってくれて、それに共感したかった。

ぽっと出のおっさんおばちゃんは知ってるんだけど、悲壮感に欠ける。

やっぱり黒月は事実を知ってて、それに絶望して欲しかった。

じゃないと自分だけ知りたくないこと知ってて辛いよ~~~。

 

だから、社浦本人が犯すんじゃなくて、橘にやらせたのは本当に最悪。

もしあれがNTRだったら、橘と一緒に落ち込んで嫌な気分になって、

それで消化できたかも。

 

 

 

完全に自己責任。

グロはなさそうとは聞いてたけど、強姦があるなんてわかんないよなー。

 

風間の最初のあれが、痴漢じゃなくて強姦だったとしても、

うわーゲスいなーぐらいだよね。別ゲーになるからありえないけど。

 

このタイミングの桃園に痛い痛いって言わせながらのあれだから、

こんなにも気分が悪くなる。

 

個人的にはとんだ地雷だったわけだけど、どこが原因?

エロゲに詳しくないからわからない。

誰が関わってるとこうなってしまうのか知りたい。

 

 

 

シナリオ云々の話。

最近のエロゲってこんな作りなんだ、ってびっくりしてる。

いちゃらぶしかしない量産ゲーばっかやってたのがよくないのかな。

 

シンソウノイズは、桃園以外の個別√入るとシナリオ的にはBADじゃん。多分。

あくまで桃園と雪本さんがメイン。

 

桃園があまりにかわいそうで辛いし見たくないしで、

1度黒月√に逃げたんだけど、当然真相には辿り着かないし、

結局桃園が蔑ろになってるしで、どっち取っても辛かった。なにこれ。

 

普通のエロゲは、ヒロインの人数分の同じ大きさの道が用意されてるよね。

分岐は自分では気づけないし、まともにやろうとすると

結局最初からやらなきゃいけないから、道は交わってないって感じ。はい。

これは、すごく大きな道があって、その途中に小さい枝道がある感じ。

小さい枝道は個別。

 

これ、他√入るのにいちいち同じテキスト読まなくていいし、

自然な流れで個別に入れると言えば入れるし、

個別√にある共通の延長みたいな付き合うまでのクソみたいな流れがないし、

そういう意味で個人的には合ってるかもしれない。楽。

 

シリアスゲーっていうか、読み物として評価されてる大作エロゲって

みんなこんな感じなの?

今まで戦っちゃうエロゲとか意図的に避けてきたし、興味がなかったから

やったことなかったんだけどどうなんだろう。

みんなこうならいいなあ。楽だー。楽しい。

なんでこの選択肢がフラグになるんだろう…とか考えちゃうエロゲは、

あんまり面白くないんだよなあ。

だから本当はエロゲじゃなくてギャルゲによくあるシステムの方が好き。

ひたすら好きな子を追いかけるのがいい。

 

 

 

 

長くなったけど、次書くのは全部終わってからだと思います。

途中途中で感想書くのはいいけど、結局全てが終わらないと

見えてこないものもたくさんあるし。よくないよね。

 

今回言いたかったのは強姦がしんどかったってことだけ。

 

 

f:id:ohakubota:20161228125648p:plain

 

 

こんな桃園のあんな姿を見せてくれたすべての人へ。

さようなら。